2016年 10月(神無月) | ||||||
1 | 土 | 6:30 朔日詣り(朝粥会) 月次祭(御本殿) |
||||
2 | 日 |
10:00 花神子社参式役付児童説明会(参集殿) 11:00 印章祭(楼門前) |
||||
3 | 月 | |||||
4 | 火 | |||||
5 | 水 | |||||
6 | 木 | |||||
7 | 金(戌の日) | |||||
8 | 土 | |||||
9 | 日 | 9:00 神前結婚式(御本殿) 14:00 花神子社参式(防府駅前〜御本殿) |
||||
10 | 月 | 体育の日 10:00 神前結婚式(御本殿) |
||||
11 | 火 | |||||
12 | 水 | |||||
13 | 木 | |||||
14 | 金 | |||||
15 | 土 | 月次講社祭(御本殿) 11:30 書道パフォーマンス(春風楼前) 10:00 神前結婚式(御本殿) 11:30 神前結婚式(御本殿) 13:30 神前結婚式(御本殿) 15:00 神前結婚式(御本殿) |
||||
16 | 日 | 13:00 神前結婚式(御本殿) | ||||
17 | 月 | |||||
18 | 火 | |||||
19 | 水(戌の日) | |||||
20 | 木 | |||||
21 | 金 | |||||
22 | 土 | 9:00 神前結婚式(御本殿) | ||||
23 | 日 | 9:00 神前結婚式(御本殿) | ||||
24 | 月 | |||||
25 | 火 | 月次祭(御本殿) 天神市(表参道) |
||||
26 | 水 | |||||
27 | 木 | |||||
28 | 金 | |||||
29 | 土 | 11:00 神前結婚式(御本殿) 12:30 神前結婚式(御本殿) |
||||
30 | 日 | 菊花展(回廊内)〜11月15日まで 10:00 神前結婚式(御本殿) 14:00 神前結婚式(御本殿) |
||||
31 | 月(戌の日) |
▲朔日詣り(朝粥会) | ▲印章祭 |
![]() |
|
▲花神子社参式 | ▲書道パフォーマンス |
1日 朔日詣り (朝粥会) 朝6時半より、参拝者全員で大祓詞奏上、宮司の講話の後、朝粥をいただきこの一カ月の清々しい気持とお力を頂きます。どなたでもご参加いただけます。 |
1・25日 月次祭 毎月1日と25日に行うお祭り。皇室の弥栄と国家の隆昌とともに崇敬者を始めとする国民の繁栄を祈願します。 |
2日 印章祭 使わなくなった古印章に感謝し、お焚き上げします。 |
9日 花神子社参式 その年の御神幸祭に供奉する大行司・小行司が祭りの無事斎行を祈願するため、一夜醸りの御酒を花神子と共に奉献する社参の式。詳細はこちらをご覧ください。 |
15日 月次講社祭 天神講社の人々の安泰を祈り、御神徳を戴く月ごとのお祭りです。 |